ヤフオクで釣り道具を購入したところ、説明と異なる状態の商品が届いたため出品者とトラブルになりました。
相手は頑なに非を認めませんでしたが、最終的には全額返金させることができたので、その経緯をまとめます。
時間やお金は掛かりましたが、間違ったことを間違ったままにする(泣き寝入りする)のは自分の信念として許せません。
今回の件は時間やお金よりもその信念の優先順位が高かったので、徹底的に調べて行動しました。
*2018年の記事をリライトしています。
説明と異なる状態の商品が届く
購入したのは中古のスピニングリール(ダイワ 10セルテート)です。
海水で使用した場合、メンテナンスが行き届いていないと錆が発生している可能性があります。
その錆やキズがスプールにあると使い物にならないリスクがあるため、事前に質問欄よりスプールの錆やキズの有無を確認しました。
出品者からは「スプールにキズや錆はありません」との回答を得たので安心して入札&落札。
しかし届いたスプールには青錆がありました。
どんなチェックをしたらこの状態のスプールを「錆はありません」と回答できるのかと…
出品者とのやり取り
僕 : 明らかに説明(質問の回答)と異なるので返金対応を求める
出品者 : ノークレーム・ノーリターンを盾に返品を拒否
僕 : 取引ナビにて錆の写真を送付
出品者 : 錆の存在を認める。返品を認めるものの、僕が往復の送料とオークションの落札手数料を負担するという条件付き
僕 : その条件を拒否。(譲歩して)送料折半での返品を提示
出品者 : その条件を拒否
僕 : 錆の存在を認めながら返品を拒否するなら、少額訴訟で返金請求しますよ?
出品者 : どうぞ、ご自由に
出品者が提示した条件だと僕が圧倒的に不利で、相手が被る被害は手間だけ。
一方、僕は手間に加えて金銭的負担を全てかぶることになるので、その条件は拒否しました。
今回の件は自分には落ち度はなかったと思っています。
出品者は自分のミスを認めず、このままうやむやにして逃げ切ろうという印象を受けました。
お金の問題ではなく、正義がどちらにあるかの決着をつけたいと思います。
報復評価をつけられる
僕のヤフオク歴は長く、アカウントを登録して10数年。
プレミアムアカウント制度が始まってからもずっと契約を継続しています。
その間に得た評価は500超。
出品でも落札でも自分なりに真摯に取り組んできたこともあり、これまで悪い評価はありませんでした。
しかし今回の落札者に初めて悪い評価を付けられました。
相手がミスを認めてくれれば、評価を入れないという措置も考えられましたが、今回の相手(出品者)は頑なにミスを認めない性質だったので、起こった事実を可視化することで他に被害を受ける人が少しでも減ればいいなと思い、こちらから先制して悪い評価を入れました。
まぁ、報復されるだろうなとは想像していましたが、案の定報復評価を入れられました。
コメントは「店舗で商品を購入することをお勧めします。そういう方でした。」でした。
今回のトラブルの論点は商品のクオリティではなくて、錆の有無です。
中古品の程度は人によって判断が異なるのは確かです。
オークションでは「美品と書いてあったのに思っていたよりも汚い、ゴリ感がある」といった感じでもめることもあるかと思います。
今回の取引ではスプールの錆が実釣に影響するかどうかは人によって判断が異なる領域ですが、錆の有無は事実でしかありません。
しかも事前に「スプールに錆はないですか?」と質問し、相手からは「スプールにキズや錆はないと思います」と回答を得たにも関わらず、多いっきり錆があるスプールが届いたというのが問題点です。
しかし出品者はバカなのか、それとも錆の有無を論点にしたくないのか、ただひたすらに「中古品とはそういうものです」を繰り返すだけでした。
この報復評価を僕の宣戦布告に対する承認だと受け取りましたので、法的な手続きに進むことにしました。
とはいってもいきなり訴訟を起こすのも無駄が多いので、まずは返金要求を内容証明で送付しました。
内容証明の送付
法的にお金を取り戻すには訴訟という手段が必要になります。
いきなり訴えてもいいのですが、こういった際はまずは内容証明郵便で返金を要求するのが定石のようです。
・内容証明にビビッて返金される可能性がある(和解)
・こちらの本気度が伝わる
・無視されても訴訟時にコチラに優位に働く(可能性がある)
といったように手間をかける分以上のメリットがあります。
真綿で首を絞めるように相手を追い込んでいく方がダメージがデカそうですし、なにより僕の性格にも合っているように思います。笑
■内容証明とは
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/
いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって当社が証明する制度です。
*当社が証明するものは内容文書の存在であり、文書の内容が真実であるかどうかを証明するものではありません。
*内容文書とは、受取人へ送達する文書をいいます。
謄本とは、内容文書を謄写した書面をいい、差出人及び差出郵便局において保管するものです。
『ヤフオク 内容証明』と検索すると多くの記事やブログがヒットします。
しかしそれらは商品の未着などの詐欺に関するものがほとんどです。
今回のような“商品は到着しているものの事前の説明とは異なる不良品/不適合品の返金に応じない”といった記事はなかなか見つかりませんでした。
その中でズバリの内容のブログが1件だけヒットしました。
さとちんのブログ「ヤフオクトラブル ! 返金請求から少額訴訟まで 」です。
こちらのブログを大いに参考にして内容証明で送付する通知書を作成しました。
さとちんさん、ありがとうございました。
通知書
相手の住所
相手の名前
私はヤフーオークションにおいて貴殿が出品された釣具を落札し、売買契約を交わしました。
これにより私は貴殿に対し●●円の支払いをいたしました。
令和●年●月●日
オークション名:●●●●●●●●●●
オークションID:●●●●●●●●●●
しかし、令和●年●月●日に商品が到着し、確認したところ商品説明および質問回答欄に記載のない不備があったため、損害賠償を請求いたします。
つきましては、商品代金●●円、送料●●円、計●●円を本書面到達後7日以内に、下記の指定銀行口座へお支払いください。
金融機関:○○銀行
支店名:○○支店
口座番号: 普通 ○○○○○○
口座名義:○○○ ○○○
返金後一週間以内に、商品をゆうパックの着払いにて発送いたします。
上記期日までに返金されなかった場合、小額訴訟を通じて返金請求いたします。
その際は裁判所から通達される口頭弁論期日呼出状および答弁書催促状に速やかに従っていただくようお願い申し上げます。
令和●年●月●日
コチラの住所
コチラの名前
上記の通知書を内容証明郵便で相手に送りました。
内容証明はどこの郵便局でも受け付けているわけでなく、集配などを担当する大きな郵便局でしか扱っていません。
「窓口まで行くのがめんどくさいな」と思っていたところ、WEBサイトからも申し込むことができました。
上記のサイトからテンプレート(Microsoft Word)をダウンロードして通知書を作成。
そしてその書類をアップロードして、クレジットカードで決済すれば相手、自分と郵便局の3か所に書類が送付・保管される仕組みです。
書類を出力したり、郵便局に行く必要がないので楽でした。
料金は1,510円。
内訳は内容証明が1,200円で、配達証明が310円。
これだけでリールの往復の配送料くらいの金額が掛かってしまっています。
しかし今回の目的はお金を取り戻すことよりも、正義がどちらにあるかの決着をつけることなので、お金の問題ではありません。
内容証明の受け取り拒否
内容証明にはオプションで配達証明を付けました。
相手が受け取ればその連絡が来るはずですが、1週間経ってもそのハガキは届きません。
さらに待つと内容証明が僕の手元に戻ってきました。
相手(出品者)は「(少額訴訟を)やるならご自由にどうぞ」という強気なセリフを残しておきながら、内容証明を受け取らないという小心者のようです。
特定記録で再送
しかし相手が内容証明を受け取らないことは想定内です。
次の一手として通知書(内容は下記)を作成し、戻ってきた内容証明を同封して普通郵便で送りました。
普通郵便であればポストに投函されるので、内容証明のように受け取り拒否はできません。
ただの普通郵便だと相手に届いたかどうかもわからないので、特定記録(160円)をつけました。
特定記録は配達記録とは異なり、郵便物を出したという証明になります。
取引ナビでも再送
しかし郵便物を読まずに廃棄される可能性も高いので、念を入れてヤフオクの取引ナビで通知書と同じ内容のメッセージを送りました。
ただ先に取引ナビのメッセージを先に送ると郵便物が届く前に中身がわかってしまうので、郵便物が届いたであろう翌日に取引ナビでメッセージを送りました。
今回は争いに勝つだけではなく、相手には僕に宣戦布告したことをとことん後悔してもらった上で勝ちたいと思います。
通知書
先日に内容証明郵便にて書面を郵送しましたが、再配達の手続きをされなかったようですので、内容証明を同封の上、本書面を郵送いたします。なお当郵便は特定記録郵便のため投函日が記録/証明されております。
本書面到達後7日以内に返金がなされなかった場合は、小額訴訟を通じて返金請求いたします。
貴殿が主張する「返品不可」についてですが、商品に隠れた瑕疵があった場合には契約を解除することのできる民法570条が適用され無効となります。有効となるのはジャンク品等の記載があった場合のみとなります。民法570条の売主の瑕疵担保責任は個人出品者にも適応されるため、貴殿もこれに該当いたします。
また私の質問(スプールエッジの状態や錆の有無)に対して、「スプールエッジにキズはなく錆もないと思います」と返答していることは大きな敗訴要因になると思われます。さらに、商品到着後の取引ナビにて「ラインを巻いた状態での確認および出品です。ですので確認不足等ではありませんし、裏側まで見ていません。」と自ら隠れた瑕疵を把握していなかったことを認めているため、少額訴訟では貴殿の敗訴が見込まれます。
貴殿の敗訴が決定した場合は商品代金と送料の返金に加えて、訴訟費用額の申し立ても行います。その際に訴訟に関わる印紙代、切手代、交通費と私の日当等も請求いたします。貴殿の返金額がさらに増え、貴殿にはさらに不利な条件になることが想定されますので、予めご了承ください。オークションの出品画像を削除されているようですが、ヤフオクの商品画像、商品説明、質問の回答、取引ナビ等は少額訴訟時の証拠として全て保存しております。
繰り返しとなりますが、同封の内容証明に記載の通りに返金いただけなかった場合には、少額訴訟を通じた返金請求へと移行いたします。裁判所から通達される口頭弁論期日呼出状および答弁書催促状に速やかに従っていただくようお願い申し上げます。移行後は和解に応じることはありませんので、ご了承願います。
全額返金
メッセージを送った翌日に商品代金と送料の全額が振り込まれました。
・通知書は特定記録郵便で投函日が記録/証明されているため無視しても証拠が残る
・「返品不可」は商品に隠れた瑕疵があった場合には無効(民法570条)
ジャンク品の記載があった場合のみ有効
・質問や取引ナビで隠れた瑕疵を把握できていないことを自ら認めている
・今の段階で支払えば商品代金と送料で済むが、敗訴したら倍以上に膨れ上がる
・(ビビって)出品時の画像を削除してるけど、証拠として全て保存済み
・少額訴訟に移行した後は一切和解に応じないので、今が最後のチャンス
通知書の太字の部分が特に効き目があったのではないかと自己分析しています。
相手からすると相当面倒臭い奴だという印象を与えられたのではないでしょうか。
返金後に取引ナビで恨み節なコメントが届きましたが、それすら心地よく感じました。
トラブル発生から解決まで時間はかかってしまいましたが、完全勝利で終えることができて本当によかったです。
現在は匿名取引が中心となっていて、同じように進めることは難しいかもしれませんが、皆さんの一助になったら幸いです。
初めまして、私もヤフオクで瑕疵がある商品をつかまされました。私の商品はフルバケシートで亀裂が入っており、大変危険なもので、まさしく少額訴訟を身内の弁護士を使い、やる予定ですが、その前に相手が知らんぷりで、イラッとしています。本手続きの前に返金すれば許してやろうかと考えていましてが。相手にもこちりのリンクを送らせてもらいました。最後通告だと理解してくれたら良いのですが。相手は金銭的にも裕福な経営者で色々なメディアで取り上げられている方で驚いています。
はじめまして。コメントありがとうございます。
フルバケの件は大変ですね。
汚れとは違ってシートに亀裂は安全性に直結するものですし…信じられないですね。
ブログにも書きましたが、お金の問題よりも正義の問題だと思っているので、ほしさんには個人的には徹底的にやって欲しいなと思いますし、お役立ちできることがあれば言ってください。
大変参考になりました。
この様な有意義な情報発信助かります。
まれに、ヤフオクなどではトラブルになりますし、常識が通用しない相手、自己中な相手、誠意が無い相手には、
とても有効な手段ですね。
大変返信が遅くなりまして申し訳ありません。
ヤフオクの仕様もアップデートされているので、この手法を適応させるのは年々難しくなりますが、使い方によっては一定の効果を出せると思います。
このようなコメントをいただけるとブログを書くモチベーションになります。
ありがとうございました。
Ueda様
初めまして。検索でこのブログを知り、とても勇気づけられました。
相手は商品に損傷があるにも関わらず、隠して売る詐欺師のような出品者です。
交渉しても上手くはぐらかし自分の非は一切認めず、一度は約束した一部返金にも応じませんでした。
少額訴訟を考え通知書を送る一歩手前まで来ましたが、取引ナビで自宅まで行くことを匂わせたのが効いたのか、やっと一部返金に応じました。
取り戻せた金額は大したことありませんが、騙して売りつけるような輩は絶対に許しておけません。
Ueda様のブログが我々のような被害者と詐欺師を減らすためにも、有意義な存在であると確信しております。
>ぬるぽんさん
コメントありがとうございます。
僕のブログが一助になったとしたらとてもうれしいです。
ブログを書いてよかったなと改めて思いました。
バレなけれよい、逃げ切れればよいと考えるような輩は僕も絶対に許したくない性格です。
るぬぽんさんの相手もこれに懲りて改心してくれるといいですね。