
著者:Ueda Masashi

Google AdSense(アドセンス)の審査に10記事で合格
- 公開日:
サイト毎に審査が必要 こちらのブログもGoogle AdSense(アドセンス)の審査に合格しました。 以前はアドセンスのアカウントを持ってさえいれば、新しいサイトにも審査なしで広告を貼ることができました。しかし2年くら […]

カングーにワコーズ 「パワーエアコン プラス」を投入
「パワーエアコンプラス」とは 先日のワコーズ「フューエルワン」に続いて、同じワコーズの「パワーエアコンプラス」を投入(施工)しました。 「パワーエアコンプラス」 濃縮配合した特殊誘導体化合物の働きによりコンプレッサーの抵 […]

カングーにワコーズ 「フューエルワン(F-1)」を投入
F-1を投入したカングーの状態 僕のカングーの走行距離は56,000kmを超えたところ(20年8月現在)中古車を購入してから8ヶ月で5,000kmほど走ったことになります。 メンテナンスノートによると前のオーナーは正規デ […]

ルノー カングー ディーラーでの車検費用
5年目(2回目)の車検を実施 カングーの車検を受けてきました。入庫したのは日産系列のルノーディーラーです。 中古車で購入してからまだ半年ほどなので、そんなにお金はかからないと思っていましたが、総額で約16万円(159,4 […]

メルカリ/ヤフオクで釣り具を買うときに気を付けること
- 公開日:
メルカリで11カルディアを購入 先日メルカリで11カルディアを買いました。この夏から始めよう(再開しよう)と思っているSUPフィッシング用にするつもりです。 SUPフィッシングには通常の釣りと違ってリスクが伴います。 波 […]

梅雨の晴れ間の芦ノ湖で初バス 20-06-27/芦ノ湖-ボート
今年初のバス釣り 2020年初のバス釣りは芦ノ湖。当初は翌週に単独オカッパリ釣行の予定でした。その予定をSNSにアップしたところ、とんとん拍子で話が進み、番長さんとの同船釣行になりました。 ボートをレンタルしたのは湖尻の […]

ルノー カングー 2色切りかえ可能なLEDフォグランプへ交換
ヘッドライトに続いて、フォグランプをLEDに交換しました。 ヘッドライトでは品質を求めてベロフ「プレシャス・レイ」を選びました。しかしフォグライトは悪天候時にしか点灯しないので、ノンメーカー品を選びました。 とはいえガチ […]

ルノー カングー LEDヘッドライトへ交換
カングーのヘッドライトをハロゲンからLEDに交換しました。カプラーオンで明るくカッコいい見た目を得られたので大満足です。 BELLOF Precious Ray(プレシャス・レイ) 交換したのはベロフの「プレシャス・レイ […]

ルノー カングーの保証継承を実施
カングーの保証継承をしてきました。 僕のカングーは4年半落ちの中古の1オーナー車。認定中古車ではないので、メーカー保証は付帯していません。 しかしラッキーなことに前のオーナーが「ルノー エクステンデッド ワランティ」に加 […]